ショートステイサービス利用料金
1段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 1,003円
| 300円
| 165円
| 165円
| 0円
| 1,633円
| 8,165円
|
要介護2
| 1,056円
| 300円
| 165円
| 165円
| 0円
| 1,686円
| 8,430円
|
要介護3
| 1,124円
| 300円
| 165円
| 165円
| 0円
| 1,754円
| 8,770円
|
要介護4
| 1,180円
| 300円
| 165円
| 165円
| 0円
| 1,810円
| 9,050円
|
要介護5
| 1,239円
| 300円
| 165円
| 165円
| 0円
| 1,869円
| 9,345円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 920円
| 300円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,040円
| 10,200円
|
要介護2
| 971円
| 300円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,091円
| 10,455円
|
要介護3
| 1,040円
| 300円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,160円
| 10,800円
|
要介護4
| 1,098円
| 300円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,218円
| 11,090円
|
要介護5
| 1,154円
| 300円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,274円
| 11,370円
|
2段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 1,003円
| 390円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,093円
| 10,465円
|
要介護2
| 1,056円
| 390円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,146円
| 10,730円
|
要介護3
| 1,124円
| 390円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,214円
| 11,070円
|
要介護4
| 1,180円
| 390円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,270円
| 11,350円
|
要介護5
| 1,239円
| 390円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,329円
| 11,645円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 920円
| 390円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,130円
| 10,650円
|
要介護2
| 971円
| 390円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,181円
| 10,905円
|
要介護3
| 1,040円
| 390円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,250円
| 11,250円
|
要介護4
| 1,098円
| 390円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,308円
| 11,540円
|
要介護5
| 1,154円
| 390円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,364円
| 11,820円
|
3段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 1,003円
| 650円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,353円
| 11,765円
|
要介護2
| 1,056円
| 650円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,406円
| 12,030円
|
要介護3
| 1,124円
| 650円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,474円
| 12,370円
|
要介護4
| 1,180円
| 650円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,530円
| 12,650円
|
要介護5
| 1,239円
| 650円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,589円
| 12,945円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 920円
| 650円
| 165円
| 165円
| 1,310円
| 3,210円
| 16,050円
|
要介護2
| 971円
| 650円
| 165円
| 165円
| 1,310円
| 3,261円
| 16,305円
|
要介護3
| 1,040円
| 650円
| 165円
| 165円
| 1,310円
| 3,330円
| 16,650円
|
要介護4
| 1,098円
| 650円
| 165円
| 165円
| 1,310円
| 3,388円
| 16,940円
|
要介護5
| 1,154円
| 650円
| 165円
| 165円
| 1,310円
| 3,444円
| 17,220円
|
4段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 1,003円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 380円
| 3,293円
| 16,465円
|
要介護2
| 1,056円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 380円
| 3,346円
| 16,730円
|
要介護3
| 1,124円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 380円
| 3,414円
| 17,070円
|
要介護4
| 1,180円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 380円
| 3,470円
| 17,350円
|
要介護5
| 1,239円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 380円
| 3,529円
| 17,645円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要介護1
| 920円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 1,680円
| 4,510円
| 22,550円
|
要介護2
| 971円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 1,680円
| 4,561円
| 22,805円
|
要介護3
| 1,040円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 1,680円
| 4,630円
| 23,150円
|
要介護4
| 1,098円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 1,680円
| 4,688円
| 23,440円
|
要介護5
| 1,154円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 1,680円
| 4,744円
| 23,720円
|
*1割負担額には夜勤職員配置加算、サービス提供体制加算Ⅰイ、介護職員処遇改善加算Ⅰ及び特定処遇加算Ⅰ、在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)が含まれています。
加算項目(対象の方は、別途に下記料金が加算されます)
項目
| 日額
| 対象者
|
夜勤職員配置加算
| 28円(日)
| 基準以上の夜勤職員を夜間時間帯に配置した場合
|
短期集中リハビリテーション加算
| 266円(1回)
| 理学療法士等が個別リハビリを行った場合
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)
| 38円(日)
| 「在宅復帰支援施設」としての役割に向けた取り組み
を行っている
|
療養食加算
| 9円(食)
| 療養食を召し上がる方
|
送迎加算
| 204円(片道)
| 自宅~施設間を送迎した場合
|
緊急時治療管理(3日限度)
| 574円(日)
| 救命救急医療が必要な方のみ
|
サービス提供体制加算Ⅰイ
| 20円(日)
| 介護職員に占める介護福祉士の割合が60%以上
|
処遇改善加算Ⅰ,特定処遇加算Ⅰ
| 介護報酬単位数合計×3.9%+2.1%
|
その他の利用料(ご希望のある方は別途に下記料金が加算されます)
(*)個室料金(1人部屋)
| 1,500円(日)
| 入所1日につき
|
(*)個室料金(2人部屋)
| 500円(日)
| 入所1日につき
|
(*)日用品費
| 150円(日)
| 歯ブラシ、シャンプー、タオル等
|
(*)教養娯楽費
| 150円(日)
| 華道、茶道、陶芸、刺繍、書道等に係る材料費
|
電気料金
| 50円(日)
| 電気製品1台につき(内税)
|
洗濯機・乾燥機使用料
| 各100円(回)
| それぞれ1回につき
|
理美容代
| 2,000(回)
| カット1回につき(業者へ依頼)
その他顔剃り、パーマ等もあります
|
予防接種
| 実費相当分
| 予防接種1回につき
|
(*)その他文書料
| 1,500~5,000円
| 1枚作成につき
|
* 食費、居住費については、介護保険負担限度額の認定を受けている場合には、その認定証に記載された金額が負担限度額になります。
*加算を取られた場合は1割負担が加算されます。
*(*)消費税がかかります。
*食費内訳は、朝食370円、昼食570円、夕食640円となります。
*加算を取られた場合は1割負担が加算されます。
*(*)消費税がかかります。
*食費内訳は、朝食370円、昼食570円、夕食640円となります。
*食費1,392円の内訳は、朝食264円、昼食549円(おやつ代)、夕食579円となります。
*2割・3割負担の方の基本料金につきましてはお問い合わせください。
1段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 763円
| 300円
| 165円
| 165円
| 0円
| 1,393円
| 6,965円
|
要支援2
| 936円
| 300円
| 165円
| 165円
| 0円
| 1,566円
| 7,830円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 728円
| 300円
| 165円
| 165円
| 490円
| 1,848円
| 9,240円
|
要支援2
| 883円
| 300円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,003円
| 10,015円
|
2段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 763円
| 390円
| 165円
| 165円
| 370円
| 1,853円
| 9,265円
|
要支援2
| 936円
| 390円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,026円
| 10,130円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 728円
| 390円
| 165円
| 165円
| 490円
| 1,938円
| 9,690円
|
要支援2
| 883円
| 390円
| 165円
| 165円
| 490円
| 2,093円
| 10,465円
|
3段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 763円
| 650円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,113円
| 10,565円
|
要支援2
| 936円
| 650円
| 165円
| 165円
| 370円
| 2,286円
| 11,430円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 728円
| 650円
| 165円
| 165円
| 1,310円
| 3,018円
| 15,090円
|
要支援2
| 883円
| 650円
| 165円
| 165円
| 1,310円
| 3,173円
| 15,865円
|
4段階
利用料金とは、基本利用料金・加算項目・その他の利用料との合計金額です。
基本料金(多床室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 763円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 380円
| 3,053円
| 15,265円
|
要支援2
| 936円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 380円
| 3,226円
| 16,130円
|
基本料金(個室)
項目
| 1割負担
| 食費
| 日用品費
| 教養娯楽費
| 居住費
| 合計(1日)
| 合計(4泊5日)
|
要支援1
| 728円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 1,680円
| 4,318円
| 21,590円
|
要支援2
| 883円
| 1,580円
| 165円
| 165円
| 1,680円
| 4,473円
| 22,365円
|
*1割負担額には夜勤職員配置加算、サービス提供体制加算Ⅰイ、介護職員処遇改善加算Ⅰ及び特定処遇加算Ⅰ、在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)が含まれています。
加算項目(対象の方は、別途に下記料金が加算されます)
項目
| 日額
| 対象者
|
予防夜勤職員配置加算
| 28円(日)
| 基準以上の夜勤職員を夜間時間帯に配置した場合
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)
| 38円(日)
| 「在宅復帰支援施設」としての役割に向けた取り組み
を行っている
|
予防個別リハビリテーション加算
| 266円(回)
| 理学療法士等が個別リハビリを行った場合
|
予防療養食加算
| 9円(食)
| 療養食を召し上がる方
|
予防送迎加算
| 204円(片道)
| 自宅~施設間を送迎した場合
|
予防緊急時治療管理(3日限度)
| 574円(日)
| 救命救急医療が必要な方のみ
|
サービス提供体制加算Ⅰイ
| 20円(日)
| 介護職員に占める介護福祉士の割合が60%以上
|
処遇改善加算Ⅰ,特定処遇加算Ⅰ
| 介護報酬単位数合計×3.9%+2.1%
|
その他の利用料(ご希望のある方は別途に下記料金が加算されます)
(*)個室料金(1人部屋)
| 1,500円(日)
| 入所1日につき
|
(*)個室料金(2人部屋)
| 500円(日)
| 入所1日につき
|
(*)日用品費
| 150円(日)
| 歯ブラシ、シャンプー、タオル等
|
(*)教養娯楽費
| 150円(日)
| 華道、茶道、陶芸、刺繍、書道等に係る材料費
|
電気料金
| 50円(日)
| 電気製品1台につき(内税)
|
洗濯機・乾燥機使用料
| 各100円(回)
| それぞれ1回につき
|
理美容代
| 2,000(回)
| カット1回につき(業者へ依頼)
その他顔剃り、パーマ等もあります
|
予防接種
| 実費相当分
| 予防接種1回につき
|
(*)その他文書料
| 1,500~5,000円
| 1枚作成につき
|
* 食費、居住費については、介護保険負担限度額の認定を受けている場合には、その認定証に記載された金額が負担限度額になります。
*加算を取られた場合は1割負担が加算されます。
*(*)消費税がかかります。
*加算を取られた場合は1割負担が加算されます。
*(*)消費税がかかります。
*食費内訳は、朝食370円、昼食570円、夕食640円となります。
*食費1,392円の内訳は、朝食264円、昼食549円(おやつ代)、夕食579円となります。
*2割・3割負担の方の基本料金につきましてはお問い合わせください。