本文へ移動
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いちご 勉強会

2020-06-19
 いちごでは、定期的に職員の勉強会を行っています上を指す人差し指(手のひらが手前)
本日のお題は「バイタル測定」
体温、血圧、脈拍、呼吸それぞれの測定方法について看護師指導の下、勉強しました口を広げてにっこりした顔

いちご 季節の湯

2020-06-03
カテゴリ:ブログ
いちご 季節の湯
おはようございます。
今日はあまりぱっとしない天気ですね…
 
さて本日は季節の湯…『ドクダミ』です。
ドクダミは血圧を下げ殺菌効能があり蓄膿症改・利尿作用で便秘改善、血液循環を良くし神経痛・動脈硬化・高血圧・アトピーなどに効果があるようで万能の薬草だそうです。
 
利用者様に喜んでいただけるといいなぁ…
 
それでは今日も一日頑張っていきましょう。
 
【6月の予定】
6月3日(水)      季節の湯『ドクダミの湯』
6月8~13日(月~土)  レク週間『ボールキック』
6月17、18日(水・木) おやつレク『シュークリーム』
6月22~27日(月~土) 季節の制作『七夕』
 
綺麗な白い花が咲いていますね。
乾燥したドクダミです。洗濯ネットに入れました。
浴槽にお湯をためている途中ですが洗濯ネット数個にわけて湯船に浮かべています。

いちご 通常利用再開いたしました。

2020-06-01
カテゴリ:ブログ
ビニールカーテン設置しました
本日6月1日(月)より通常利用再開いたしました。
 
但し以前とは違いまだまだ安心できない為ビニールカーテンによる飛沫感染予防や、その他の条件の下になります
 
皆様にご不便お掛けしますが安全に利用して頂くためにご協力お願い致します。
 
約1ヶ月半ぶりのご利用の方もおり、お元気な姿が見れ職員も喜んでおります。
 
1日でも早く以前のようになれば…と切に思っております

いちご 制作

2020-05-21
カテゴリ:ブログ
夏に向け( ^ω^)・・・
飾っているものの一部です
今週5/18から制作週間の為、夏に向けてひまわり向日葵ひまわりを作成しております太陽
 
皆様、はさみで切る方、画用紙を折る方各々にやれることをして下さってます。
 
沢山作って頂きルーム内向日葵だらけにし、明るい室内にしていきます

いちご レク週間

2020-05-20
カテゴリ:ブログ
レク週間
5/11(月)~5/16(土)はレク週間でした。
『密』を避け行いました。
今回は『紙パックバランス』
内容は名前そのままです。
紙パックを1.5㎝幅ぐらいに輪切りにしたものを20秒以内でどこまで片手で積み重ねられるか
積み重ねた数を競いました1(王冠)
 
練習なしで一発本番、皆様白熱しておりました。
マイペースに急ぐことなくされる方、時間が後何秒と伝えると焦り崩してしまわれる方etc...見ているだけでも楽しかったですよ色とりどりのきらきら
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いちご おやつレク『さつまいも茶巾』

2021-09-24
カテゴリ:ブログ
おやつレク『さつまいも茶巾』
こんにちは。
朝晩は秋らしく涼しくなってきましたね。
先週末におやつレクをしました。
みんな大好き『さつま芋』を茶巾絞り風にしてみました。
さつま芋をつぶすのがかなり力がいり皆様大変そうでした。
蒸かしたさつま芋をつぶしています。かなり重労働でした。
さつま芋に入れる砂糖を量っています。
つぶし終えて砂糖を混ぜた状態です。
ラップをひいたお皿の上にさつま芋をのせます。
茶巾絞りみたいにギュッ!と搾ります。
出来上がり。思ったより大きいのができました。

いちご レク週間『いち五輪』

2021-09-11
カテゴリ:ブログ
いち五輪(アーチェリー)
利用者様、力加減が難しくなかなか思うように飛びませんでしたがうまく行ったときは大喜びでした。
こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますね。
いかがお過ごしでしょうか?
蝉の声も聞こえなくなり、すっかり夏も終わろうとしています。
さて、久しぶりの更新です。
レク週間です。
オリンピックの競技にもあるアーチェリーをやってみました。
利用者様、ワイワイと賑やかに頑張っておられました。

いちご おやつレク『もっちもちぷるぷるミルクもち』

2021-08-20
カテゴリ:ブログ
こんにちは。
今日は朝から天気が良く過ごしやすいと思ったら昼前から徐々に曇って雨も降りだしました。
よく降る雨ですね…うんざりです(*´Д`)

さて先日はおやつレクでした。
皆でワイワイと作りましたよ。
牛乳と砂糖、片栗粉を火にかけ混ぜもちもちのミルクもちをきな粉砂糖をまぶして食べました。

まずは各材料を量ります。この写真は片栗粉ですね。
牛乳の中に砂糖、片栗粉を入れ火にかけ混ぜています。
火にかけ少し時間がたつとヘラが重くなり少しずつまとまってきて混ぜるのが大変!!
まとまったミルクもちを氷水で冷やしながら一口位の大きさにちぎっていきます。
きな粉と砂糖を混ぜたボウルの中にミルクもちを入れまぶしていきます。
お皿に並べて出来上がり。きな粉の香りが美味しそうです。

いちご グルメランチ

2021-08-09
グルメランチ『五色そうめんと天ぷら』
8月7日昼食はグルメランチ!
五色そうめんと天ぷらでした。
デイルームにてエビを揚げてもらいました。
揚げてる油のにおいが食欲をそそります。
利用者様はまだかまだかと首をなが~くしておられました。
いい香りがデイルーム中に漂っています

いちご 季節の湯

2021-08-09
カテゴリ:ブログ
季節の湯『ミント』
8月7日土曜日は季節の湯でした。
夏場にピッタリの『ミント』。
お湯の色は普通?のバスクリンの緑色でした。
香りがミントでスッキリと涼し気でしたよ。
TOPへ戻る