本文へ移動
RSS(別ウィンドウで開きます) 

デイ 季節の湯 12月

2020-12-04
カテゴリ:ブログ
おはようございます口を広げてにっこりした顔
昨日は季節の湯で「ゆず湯」でした。
 
いつもお世話になってるバスロマンウィンクしたニンマリ顔
お風呂場にゆずのにおいがしていました。
皆さん
「今日は何風呂?」「ゆず?」と楽しまれておられたご様子でした。

デイ 入口のお花

2020-11-30
カテゴリ:ブログ
入口のお花
デイルームの入口のところにいつも綺麗なお花が飾られています。誰にも分かるようにお花の名前も書いててもらえているので、分かりやすく助かってます口を広げてにっこりした顔
 
朝、清掃してくれてる富永さんです。
いつも廊下やトイレを綺麗にして頂いてありがとうございます。

いちご レクリエーション

2020-10-06
カテゴリ:ブログ
本日のレクリエーションは「ボーリング」です。
ボーナスピンがあり、倒すと+10本になるので、みなさん狙って倒そうとされますが、ボールが軽く持ちにくそうにされていました。困り果てた顔
本日の結果、、、
1(メダル)の方が37本、2(メダル)の方が35本、3(メダル)の方が34本と高得点を出されていました。
おめでとうございます3つのびっくりマーク(吹き出し)

季節の湯 10月

2020-10-06
カテゴリ:ブログ
皆様こんにちは
気付けば10月ですね月日が経つのが早いなと感じつつ…
 
さて本日は毎月恒例の季節の湯の日温泉
今回は『生姜の湯』
今回は温泡で4種類ある中の柚子生姜に致しました
 
皆さん
『いい匂い』『今日は何?』『色違うなぁ』etc...
いつもより長湯するわと普段はカラスの行水並みに早い方がゆっくりつかられたり、出るのを惜しみながら出られたり
きれいなピンク色の身体になっておられました
 
本日も楽しみ喜んでいただけたようです。
きれいな淡いオレンジ色でしたよ
伝わるかな?このブクブクとけていく感じ(*´ω`*)

いちご 感染対策

2020-09-25
カテゴリ:ブログ
今日は雨ですね…でもそのおかげか昼間の暑さもいつもより涼しく過ごしやすいかなと思っております
 
さて、いちごでは感染予防対策として昨年からNASAで開発された空気洗浄機エアロサイドAPS-200(右の写真)を使用していたのですが、本日よりもう一台感染予防で増えました。
 
今回はNASAとは関係ないのですが
Panasonicの業務用次亜塩素酸 空間除菌脱臭機
Ziaino(ジアイーノ)
安心して利用できる環境作りをする一つの手段としてこちらで空間除菌をしていこうと思います色とりどりのきらきら
上から見たところ
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いちご おやつレク『ココアカップケーキ』

2022-02-21
カテゴリ:ブログ
おやつレク『ココアカップケーキ』
こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
先週末におやつレクをしましたよ。
皆で仲良く頑張って作りました。
「美味しかった」とか「混ぜるのが大変だった」とか…
材料を量っています
ホットケーキミックスや砂糖等混ぜ合わせています
牛乳などいれて
混ぜ合わせるのが大変そうでした
カップに流し入れています
焼きあがったカップケーキをカップからお皿においてます
出来上がり。焼いている間はココアの甘い香りがして利用者様職員共焼きあがるのが待ち遠しそうでしたよ

いちご バレンタインチョコ

2022-02-14
カテゴリ:ブログ
いちご バレンタイン
皆さん、こんにちは。
今日はバレンタインデーということで、チョコレートケーキが出ました
皆さん、喜ばれ早々に食べ終えられていました

いちご 2月のグルメランチ

2022-02-15
カテゴリ:ブログ
いちご 2月のグルメランチ
皆さん、こんにちは。
今日の昼食はグルメランチで「海鮮丼」と「茶碗蒸し」でした
皆さん、「美味しかった」「味付けがよかった」と喜ばれていました。また、次回のグルメランチはどんなメニューなのか楽しみですね。

いちご おやつレク

2022-01-14
カテゴリ:ブログ
おやつレク『ゴマ団子』
こんにちは。
今日も曇り空です。雪が降るとか降らないとか…

先日、今年最初のおやつレク『ゴマ団子』を作りました。
『ゴマ団子』は人気のおやつで年1回はします。
まずは生地作り。水加減が難しく少しずつ水を足してこねています。
あんこを丸めています。
生地にあんこをのせて
うまく包みます。
あんこをくるんだ生地にゴマをまぶしています。
最後にこんがり焼き色をつけて出来上がり。

いちご 季節の湯

2022-01-07
カテゴリ:ブログ
季節の湯『大根』
こんにちは。
今日も寒いですね。
本日は季節の湯でした。
プカプカと湯船に大根が浮いています。
利用者様は湯船をみると驚いていました。
そんな表情をみるのもちょっと楽しいです。
10本の大根なんて見ることがないのでこの量に圧倒されました
大根の葉っぱもネットに入れて浮いています。
TOPへ戻る