本文へ移動
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いちご 制作週間『柿の木』

2020-09-14
カテゴリ:ブログ
制作週間『柿の木』
こんにちわ。
朝晩の暑さもだいぶんマシになってきましたね。
日中はまだまだ暑いですが…
早く一日通して過ごしやすくなればいいですね。
さて、今週は制作週間です。
ビーチパラソルを使い柿の木を作り玄関に飾ります。
 
色画用紙で作ってます。今のところ80個位作る予定です。
柿の実の部分は画用紙を縦長に切り輪っかを作ります。
縦長に切った画用紙を輪っかにするためノリをつけて貼っていきます。
柿の実を吊るすためのビニール紐をきっています。
こんな感じで今週一週間で作っていきます。
さてどんな感じに出来上がるかしら…
 
そして敬老のお祝いも行います。(写真はないですが…)
職員みんなで色紙を作りました。
喜んで頂けるといいなぁ~(^o^)

いちご 季節の湯

2020-09-07
カテゴリ:ブログ
~お店でカモミールがなかなか見つかりませんでした、、、~
だんだん涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
今月の季節の湯♨
カモミールです。
カモミールには安眠効果や抗ストレス、抗不安、身体を温める効果があると言われています。
 
皆さん、気に入ってもらえたかなぁ、、、

いちご 本日のレクリエーション

2020-09-09
カテゴリ:ブログ
~皆でボールの行方を見守ってます~
本日のレクリエーションは「ボール転がし」です。2回、足でボールを蹴るので、皆さん力加減が難しかったようです。
マイナスの点数もあり、皆さんなかなか点数が伸びないご様子でした。
本日の最高点数が「150点」でした。

いちご おやつレク なつかしのカステラ

2020-08-12
カテゴリ:ブログ
なつかしのカステラ
こんにちは。
世間一般でいうお盆休みが終わりました。
交通量も普段通りに戻り車の数も多くなりました。
さて、8月7・8日におやつレクをしました。
昔、駄菓子屋さんで売っていたグラニュー糖をまぶした串にさしたカステラを作ってみましたよ。
作る量がかなりの多いので生地を混ぜるのに大変そうでした。
みんなでワイワイ楽しんで作りました。
来月は『亀の鹿の子』。
甘納豆を使った和菓子を作る予定です。
まだまだ暑い日が続きますが体調を崩さないようにお気を付けください。
それでは、また…
卵を割る個数が多くて大変!
殻が入ってないか確認しながら割入れてます。
混ぜるのも量が多くて疲れるそうです。
砂糖を計量中。
小麦粉を計量中。
砂糖、小麦粉を入れて混ぜています。重みがすごく数人交代しながら混ぜました。
ホットプレートで焼いています。
たくさん焼いているのでひっくり返しにくいかと思いきや…さすがお好み焼きを返すように上手くフォークを2本使って返していました。
最後にグラニュー糖をまぶして…
お皿に盛ると完成です。

いちご 季節の湯

2020-08-01
カテゴリ:ブログ
季節の湯
いつもお世話になってます。バスクリンマルシェ(^^♪
梅雨も明け毎日暑いですねぇ
 
いちごでは3密を避ける為ビニールカーテンや換気をしておりますが、暑い…今年はうちわや扇風機が大活躍です上を指す人差し指(手のひらが手前)
 
暑い中でも皆様、リハビリやレクに参加され、楽しんでおられますもちろん熱中症などにも細心の注意をはらっております。
 
本日は毎月恒例の季節の湯温泉
今回は・・・
『ミント』
香り爽やかに皆様に入浴して頂きました。
皆様、『いい匂いやねぇ』『今日はなに~?』etc …話されてましたきらきら
 
もちろんバスクリンですので効能もバッチリですよ
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いちご 季節の湯『しょうぶ』

2022-05-12
カテゴリ:ブログ
今月の季節の湯
こんにちは。
朝から雨降り、気分も下がり気味…
ゴールデンウィークも終わりいつもの日常が戻ってきました。
今月の季節の湯は《しょうぶ》です。
洗濯ネットに入れて湯船に浮かせました。
そのままいれるとばらばらになるのでゴムでまとめました
洗濯ネットに入れ湯船にいれました

いちご おやつレク『桜バターラスク』

2022-04-23
カテゴリ:ブログ
おやつレク『桜バターラスク』
こんにちは。
4月もあと1週間程になりました。
桜もあっという間に散ってしまい緑が綺麗であざやかになってきましたね。
先日、おやつレク毎年恒例の『桜バターラスク』を作りました。
桜の塩漬けを購入し季節感満載のおやつです。
今年もワイワイ言いながら上手にできましたよ。
桜の塩漬けを塩抜きしてから細かく刻んでいます
刻んだ桜にバター、砂糖を入れ桜バターを作っています
食パンのみみを切り4等分にきっていきます
4等分に切った食パンに桜バターをたっぷりぬっています
オーブンで焼きます、焼けてるいい匂いがデイルーム中に漂っています
お皿に盛って出来上がり

いちご グルメランチ

2022-04-09
カテゴリ:ブログ
皆さん、こんにちは。
5日にグルメランチを行い、握り寿司・茶わんむし・サラダでした。
寿司職人さんに握って頂く予定でしたが、コロナの影響でなくなりましたが、皆さん美味しそうに食べられていました。「美味しかった」などお声をいただきました。

いちご 4月の季節の湯

2022-04-09
カテゴリ:ブログ
皆さん、こんにちは。
だんだん暖かく、汗ばんできましたね。5日に季節の湯で『桜湯』でした。
桜の効能ですが、老化防止・美白効果などあるそうです。ネットを使ってましたが、湯船に桜の花びらがいっぱい浮かんでました。

いちご 3月の季節の湯

2022-03-07
カテゴリ:ブログ
いちご 3月の季節の湯
皆さん、おはようございます。寒かったり暖かくなったりとしていますが、体調には気を付けていきましょう
さて、今日は季節の湯で『ニンジン』を湯船につけています。
ニンジンの効能ですが『吹き出物の予防』『老化の予防』『肌を滑らかにする』があるそうです
皆さん、ニンジンを見られて「あっ」とか「えっ」と驚かれていました
TOPへ戻る