本文へ移動

入所サービス

五十忠リハビリスタッフ 「パーキンソン病の方々の日常生活支援の観点」勉強会に参加しました

2021-02-06
五十忠リハビリテーション作業療法士の中村です。


令和3年1月31日に「パーキンソン病の方々の日常生活支援の観点
という勉強会に参加してきました。
今年度、大阪府作業療法士会の勉強会はコロナ禍のため、
すべて「ZOOM」というオンラインでの勉強会になっています。
大阪府限定の勉強会でありながら、80名程度の作業療法士が勉強会に参加されていました。


今回は、近年の情報を加えたパーキンソン病のアップデート研修という形で行われました。
近年のパーキンソン病についての知識の確認や、
パーキンソン病の方々の日常生活動作の困難と工夫、
困難と工夫から見えてくるもの、日常生活上の提案などの話が中心で、
臨床で明日からすぐに役立つ内容の話ばかりで、非常に有意義な勉強会でした。


パーキンソン病は、難病指定疾患の中でも潰瘍性大腸炎に次いで多い難病で、
全国で約20万人程度の方がおられると言われています。
原因不明の神経変性疾患です。
パーキンソン病の主症状は、振戦、固縮、無動、姿勢調整障害 などですが、
今回の勉強会でも

慣れていたはずの動作が困難になる
動作は、環境の影響を強く受ける
動作には感情や心理状態が強く影響する

など、日常生活動作の困難が多く起こる疾患ということを改めて再確認しました。


様々なリハビリがありますが、中でも
「意識化(イメージ/メンタルリハーサル)」の必要性!
動作のプログラムを立てるのが苦手となるパーキンソン病の方も、
前もって動作を準備するような声掛けを行えば、動きやすくなる!ということです。


その他、パーキンソン病の方の特徴を考慮したリハビリなど、
明日から当施設のリハビリスタッフや多職種とも情報を共有しながら、
パーキンソン病を患われる当施設のご利用者様にも、少しでも動きやすくなり、
動作の維持・改善できるよう図っていけるようにしていきたいと感じました  

介護老人保健施設 五十忠
〒579-8057 東大阪市御幸町3-34
介護老人保健施設:072-980-6700
訪問リハビリテーション:072-980-6700
デイケアサービス:072-980-6710
訪問看護ステーション:072-980-6711
FAX:072-980-6701
1.介護老人保健施設
2.短期入所療養介護
3.通所リハビリテーション
4.訪問看護ステーション
5.訪問リハビリテーション
TOPへ戻る